最近、結婚式に参加する機会も増えてきました・・・
友人の結婚式参列が増えた
突然ですが、周りの友人が結婚をする事が増えてきました。
結婚式にお呼ばれする機会も増えて、その度に新しいドレスを新調したり、場合によっては結婚式の受付なんかもやったりして、結婚式に慣れつつあります。
おめでたい話なんですが、純粋に祝いきれないような自分もいたりして…。
やっぱり、自分が幸せじゃないと、なかなか人の幸せって手放しで喜べないものなんですね。
うーん、私って嫌な女!
結婚式に参列する度に思うんですけど、本当に皆幸せそうで、本当に友人が綺麗で。
素敵だなぁ、良かったなぁと思う反面、私もいつかああいう風になれるのかな、みたいな、ちょっとした不安が出てきちゃいます。
結婚式が同じ月に何回も重なるようなこともあったりしたんですけど、その度にそんな気持ちを持っちゃって、複雑な心境です。
しかも周りの友人がどんどん結婚しちゃってるんで、気軽に遊びに誘える人が少なくなってきてるのも辛いんですよ!
独身と既婚者じゃ何かと生活リズムも違いますし、子供が出来たらなおのこと、気軽に誘えなくなっちゃうじゃないですか!
一人、また一人と結婚していくに連れて、何だか取り残されたような気分になっているのも、複雑な心境になっている理由なのかなぁ。
ご祝儀貧乏になってます
先月は結婚式が3件重なった事もあって、いわゆるご祝儀貧乏になっちゃいました。
やっぱり一回数万飛んでいくのって結構キツい物がありますよね。
おめでたいことなんでお金をケチるような真似はしたくないんですけど、やっぱりご祝儀は金額が大きい!
カジュアルパーティーみたいな感じだったら良かったのにと毎回思うんですけど、なかなかそう上手くはいかないものですよね。
美味しい料理を食べられて幸せなんですけど、やっぱり収入が少ないフリーターにはキツい物があります。
私も結婚したい!!
と言うわけで結婚式が重なりまくって色々と思うところはありますが、やっぱり一番思うのは、私も結婚したいっていうこと!
結婚して私も早く幸せになりたいんですけど、その前にまずお相手が見付からないのが辛いですよね。
結婚する為にはお相手を見つけて、ある程度お付き合いを重ねて、数年してから結婚って言う感じにしたいんですけど、そんな悠長なこと言ってたらなかなか結婚できない…?
でも何も考えずに結婚して相手がとんでもない人だったらと思うと目も当てられないですし、やっぱり吟味はしたいですよね。
うーん、結婚式でどうにか素敵な人と出会えないかなぁ…。
あ、でも、これだけは絶対に外せないこだわりがあります!
それは、結婚指輪はオーダーメイドで作りたいということ!
先日結婚した友人が、フルオーダーで結婚指輪を作ったという話を聞き、なんてロマンチックなんだ!と思ったんです。
どこのお店で作ったのかを聞いてみると、TANZOというお店で結婚指輪を作ったと教えてもらいました!
それに、ここでは「入籍指輪」を造ることもできるんだとか。
結婚指輪を造る前に、サイズや着け心地を試すことができるというものなんです!
指輪って、結婚式を挙げた後からつけるというイメージもありますけど、入籍した日から身につけられるというのも素敵ですよね!
私はむしろ、入籍前からつけたい気分です!
とまあ、夢ばかり語っていますが、現実になるのがいつになることやら…。
友人にいい報告ができるように、素敵な人に出会えることを願うしかないですよね。