エイジングケアを始めてみました
エイジングサインが出てきたらケアを見直す時!
最近自分の顔を見て、毛穴やほうれい線が目立つなと感じることが増えてきました。
肌もくすんで、ツヤやハリまでなくなってきた気もします…。
こんな年齢肌の症状は年を重ねることで誰にでも現れるものですが、やはりいつまでも綺麗でありたい!
そのためには、エイジングケアが必要不可欠です。
まずは、どんなエイジングサインが出たらエイジングケアを始めるべきなのかを勉強してみると、3つの注意点があるのが分かりました。
1つめは、にっこり笑った時に目じりに出来る「小ジワ」です。
これを放置しておくと、どんどん小ジワが増えていってそれがどんどん深いシワになってしまうため、早めのエイジングケアが大切です。
2つめの注意点は、肌に出来た「シミ」です。
茶色い点々が目立ってきたら、肌にはまだ出てきていない予備軍が隠れていると考えましょう。
予備軍をシミにならないようにするためには、早めのエイジングケアをして予防するのがポイントです。
3つめは、「ほうれいせん」です。
笑った時にほうれい線が出るのは当たり前のことですが、笑ってない時も目立つようになってきていたら、エイジングケアの始め時と言えるでしょう。
ほうれい線が目立つと、年齢を感じさせやすくなってしまうので気になりますよね。
おすすめのエイジングケア
おすすめのエイジングケアとして、まず始めて欲しいことは洗顔方法の見直しです。
特に、今まであまり何も気にせずに洗っていた人は、これだけでも大きな効果が出るかもしれません。
正しい洗顔方法は、まず清潔な手を使って水かぬるま湯で顔を濡らし、泡がもちもちになるまでよく泡立てた洗顔料で顔を包むように優しく洗います。
水かぬるま湯でぬめりがなくなるまでしっかりとすすいだら、水分を吸い取るようにタオルで押さえて拭き取りましょう。
これを、朝と夜の2回してくださいね。
おすすめエイジングケアの2つめは、保湿です。
洗顔後すぐに、たっぷりの化粧水で肌を潤してあげることが大切です。
もしシミやかさつきで気になるところがあれば、この後に美容液をつけてあげてくださいね。
最後に乳液で覆って、水分が逃げないようにフタをすれば完了です。
3つめは、食生活を見直しましょう。
栄養が偏らないように動物性タンパク質や豆類、野菜、キノコや海藻類をバランスよく食べることがポイントです。
緑黄色野菜に含まれるβ-カロテンの抗酸化作用で、肌の悩みへの効果が期待できますよ。
4つめのおすすめは水分補給で、水分不足は代謝が落ちる原因になるため肌にも大敵です。
意識して小まめに水分補給を行いましょう。
5つめは、睡眠です。
寝不足で肌荒れが起きてしまうように、睡眠不足は肌に大打撃となってしまうんです。
6時間以上眠ることで成長ホルモンの分泌を促してくれるので、疲れを取るためにも睡眠時間はしっかりと確保しましょう。