やってしまった間違ったアプローチ

男性が引いてしまう行動とは

思いを寄せている男性に対して、振り向いてほしくてアプローチしますよね。
でも、男性側からしたら実はそれは引いてしまう行動なんですって。
私も、意中の男性にしたアピール方法が実は間違っていたことがありました。
どうりで、あれからなんかよそよそしいなと思ってたんです。
私に対して引いてたんですね。
みなさんも、私のような失敗をしないように気をつけてくださいね。

私がついついしてしまった間違ったアプローチとは、何回も男性に対して「大丈夫?」と聞いてしまったことです。
女性同士だと、よく「大丈夫?」と相手を気遣いますよね。
それと同じ要領だったんです。
気遣いができる女性と思われたくてしたという理由も少しあります。

でも、男性からしたら、「自分が頼りないからそんなことをいうのかな」と感じてしまうそうなんです。
相手の女性が自分を恋愛対象として認識していないと判断してしまうみたいです。

また、これも私がやってしまった失敗ですが、好きバレしないようによそよそしい態度を取ってしまったことです。
冷たくするつもりはなかったんですが、意識してしまうとついつい淡白な態度を取ってしまいませんか?
私は顔や態度によく出てしまうと友人に指摘されてたんで、それを隠すためについそっけない態度をしてしまいました。
その結果はどうか聞かないでください。

あと、これは絶対にやってはいけないのが、ほかに親しい異性がいると匂わせることです。
恋愛指南書によく「男性を焦らせましょう」とありますが、考えてみてください。
ほかの異性に気がありそうなひとに告白しようと思いますか?
答えは、いいえですよね。

普通は臆病になってあきらめます。
それで告白できるのは、自分によっぽど自信があるひとだけでしょう。
ほかの男性をちらつかせてはダメです!

わかりやすく伝えることが大切

男性は、遠回しにいっても伝わりません。
女性同士では遠回しにいったことは伝わっていることがほとんどです。
逆にストレートにいっては相手を傷つけてしまうかもしれないから、遠回しに伝えているという理由もあります。

しかし、男性は違います。
「忙しいなら、落ち着くまで連絡しなくても大丈夫だよ」と伝えたら、本当に連絡しません。
お店選びで「どのお店でもいいよ」といったら、本当は前によく話していたパスタのお店がいいのに、適当にお店を選びます。
体調が悪くてしんどいのに「大丈夫」といったら、本当に大丈夫だと思ってしまいます。

いいたいことを遠回しに伝えても男性は気づきません。
ストレートにいうようにしましょう。

また、以前から相手に尽くす女性がモテるという風潮がありますが、それで自分の気持ちを我慢しても幸せにはなれません。
自分が本気でしてあげたいと思うことだけをしてあげましょう。