バイト先に野良猫が…
猫はかわいい!
動物ってかわいいですよね。
自分の家では家族に動物嫌いが居るので飼うことはできないんですけど、基本的に動物は大好きなので、家に居る時には動物のテレビ番組などを見て癒されています。
動物大好きを公言している私ですが、最近動物関連で少し困ったことがありました。
その動物関連で困ったことができたのは私のバイト先でのことでした。
私はコンビニで働いていたんですけど、そのバイト先で問題の事件は起きました。
事件とは言っても、そんな物騒なののではなくて当事者じゃなければほんわかしている事件なので、動物好きの人におすすめのエピソードです。
猫の縄張り争いが勃発
猫って縄張りを持っているので、ほかの猫と縄張り争いをすることがあるみたいですね。
実は私のバイト先の周りは野良猫が多い地域みたいで、通勤中に歩いていても野良猫をよく見ることがありました。
そしてつい最近はよく野良猫をコンビニの周辺で見ることが多かったんです。
最初は猫だかわいいな~くらいの気持ちだったんですけど、それがある日を境に状況が一変しました…
店舗の周りで見かけていた猫が、だんだんとコンビニの周りでうろうろするようになったんです。
仕事仲間たちと店に入ってきたら困るねーなんて話もしだす位猫が店の近くをうろつきだしました。
とうとう猫が…!
仕事仲間たちとそんな話をしていたら、とうとう次の日にお客さんが出入りした際に猫が店の中に侵入してきちゃいました。
猫はたしかに可愛いし好きなんです。
でも、店的には野良猫が店の中に入ってくるのはNGであるのが当たり前のことです。
やっぱり野良猫は衛生的にも良くないですし、もし入ってきた猫が野良猫じゃなかったとしても、お店に動物が入ってくるのはNG!
ということで、1回侵入してきた猫には外に出てもらいましたがまたいつ入ってくるか分からないというシチュエーションなのでどうにかしないといけないという話にもなって店全体で色々考えて話し合いをしました。
張り紙でお願いを…
お客さんが入る度にドアの開閉がある以上、絶対に猫を店内に入れないようにするというのはなかなか難易度が高いことです。
そのため私たちで考えたのができるだけ猫が店内に入らないような環境を作っていこうというもの。
猫はドアの開閉の時に入ってくるので、ドアに張り紙をすることになりました。
「猫が入ってくるからドアはきちんとしめてください」と紙に書いてドアに貼ることにしました。
今までであればドアを開けっ放しにするお客さんも居ましたが、ドアに張り紙をすることでほとんどのお客さんがドアをしっかり閉めてくれるようになりました。
その変化によって猫が入ってくる回数も減りましたが、いまだに仕事中はドキドキです!