会計中にイラッとすること

バイト中にイラッとする人多い

コンビニでバイトしているとホントに色んな人に会います。
優しく対応してくれる素敵な人もいれば、店員の事を機械かなんかと勘違いしてる?なんてちょっとイラッとするような対応をしてくる人まで様々。
別にこっちも仕事なんでその場で文句を言うような事もしないですけど、中でもちょっとそれは無いでしょ、って人が居たので愚痴らせて下さい。笑

無言でスマホを出さないで!

この前会った人でレジで無言でスマホを出してくる人がいたんですけど、スマホだけ出されても何で支払するのかこっちはわからないんで、出来れば喋って欲しいんです!
こっちが聞いて普通に答えてくれる人だったらまだ良いんですけど、たまにすっごく不機嫌そうに「なんでわかんねぇんだよ…」みたいな感じで言ってくる人がいるからすっごいムカつく!
別に丁寧に言ってとは言わないから、不機嫌になるくらいなら最初から手間を無くすために言葉で言うか、画面を見せて何の支払方法か分かるようにして欲しい。

コミュニケーションとってくれなくて悲しい

これはいらつくというよりも悲しかった事なんですけど、たまに全くコミュニケーションとってくれないお客さんがいるからちょっと悲しくなるんです。
「温めますか?」「お箸おつけしますか?」「レシートご利用ですか?」…全部スルー。
どっちか分からないから責めて首を振るなりなんなりして意志がわかるようにして~!

まぁね、喋りたく無い気持ちとかはわかるんですよ。
店員に対してまで愛想よくしてたら疲れちゃうからいや、みたいな人もいると思うんで。
でもそれだったらこっちがモタモタしてもいらつかないでよ?って感じです。
そっちがちゃんとコミュニケーション取らないから無駄な時間がかかってるんでしょ?!って思うんですけど、何なんでしょうね?

会計中に他の商品を取りに行かないで~!

すっごく混んでる時とかもあるんですけど、そんな会計中に突然、「あ、ちょっと待って~」って言って他の商品を取りに行くのもとっても困るんです~!
混んでないときなら良いんですけど、混んでるときにそれされるとお会計が止まらざるをえなくて、後ろに並んでるお客さんにこっちが睨まれるんです~!涙

もちろんすぐならまだ良いんですけど、たまに商品取りに行ったと思ったらそのままトイレに行って、5分近くレジに帰ってきてくれないなんて人も。泣
生理現象だから突然行きたくなることもあるとは思うんですけど、それだったらレジに並んで会計を始める前に、一旦お会計前にその旨伝えてもらえれば、会計を始めずに商品だけお預かりしておきますから!
混んでる時だけは本当に、お願いだから辞めてほしいです…泣