渋谷スカイの展望台に感動

都会の青空が一望できる渋谷スカイの展望台に行ってきました!

友人3人と、オープン以来大人気の観光スポットである渋谷スカイの展望台に行ってきました!
渋谷スカイは、渋谷スクランブルスクエアの46階から屋上までの施設です。
施設内は「スカイゲート」「スカイギャラリー」「スカイステージ」で構成されていて、3つの異なる体験ができるのが魅力です。

スカイゲートが14階から45階までのエレベーター、スカイギャラリーが46階の屋内展望回廊、スカイステージが屋外デッキです。
チケットは当日購入だとかなり並ばないといけないらしいので、WEBで事前購入しています。

一気に登るエスカレーターはまるでアトラクション

さっそく14階にある受付で入場券を渡して、展望台に向かいます。
ここから45階までエレベーターに乗って行くのですが、このエレベーターにも楽しい仕掛けがありました。
エレベーターに入ると中は真っ暗で、動き出したときにやっと陽の光が窓から差し込みます。
どきどきわくわくする気持ちをより引き立ててくれます。

また、乗っている間は、音楽も流れてきました。
神秘的な音色で、より心を盛り上げてくれる演出です。

展望台に到着!どこまでも広い空と夕焼けに染まる都会に感動!

エレベーターが到着すれば、荷物をコインロッカーに入れて展望台に行きます。
首からかけられるカメラ以外の荷物は持ち込めないようで、風が冷たいとき用に持ってきていた上着は腰にくくりつけて持ち込みました。
そして、エレベーターで屋上のデッキまで向かいます。

外に出てみると、素晴らしい景色が広がっていました!
どこまでも続く青い空と眼下には陽の光を受けて輝くビル群が見えます!
友人と「あっ。東京タワーだ」「あっちに東京スカイツリーが見えるよ」とわいわい…。
これだけ高い距離で空を見ることもなかなかないので、とても近い距離で空を見れたのに感動しました。

視界をさえぎる建物がないためか、まるでずっと空に浮いているような不思議な気分が味わえます。
これは、体験したひとだけしか分からない感覚だと思います。

屋上には、芝生エリアやハンモックエリアなどがあり、みんな思い思いのかっこうでくつろいでいます。
中にはカップルの姿もちらほらあり、正直「うらやましいなあ」と思っていました笑
ソファで仲良く寄り添いながら東京タワーを眺めているカップルが多く、意中のひとと来たら仲が深まりそうですね。

そして、友人と思い思いにくつろいでると、段々と夕暮れの時間になってきました。
せっかくなので、床が光る人気のフォトスポットでカメラスタッフに写真を撮ってもらいました。
あとで現像できるとのことなので、楽しみです。

日が完全に沈むと、ネオンの明かりがビルを照らし始めます。
高層ビルから見下ろす大都会がとてもきれいで、こんなところでデートできれば素敵だろうなと思いました。
本当に満足した一日でした♪