水をたくさん飲んでデトックス

水は美容にもいい?

私たちの体の約60%は水で出来ているという話は有名なので聞いたことがある人も多いと思います。
体内の中の水分は、私たちが生命を維持するためにも使用されることが多いのでとても重要なことが分かります。

水は生きる上で大切なんですけど、最近水は美容にも大切っていう話を聞いたんです。
体の水分量が減ってしまうと肌とか髪に潤いがなくなるなんて話も聞きます。
ということは、水分をしっかり取ったほうが綺麗になれるかもという考えになってきました。

健康はもちろん、美容のことも考えてしっかり水分を摂る生活を始めてみました。
これで美容面にもいい影響を与えてくれたらいいのですが!

体型にもいい影響があるみたい!

体の水分量というのは体型にも影響を与えやすいらしいんです。
例えば、生活の中で排泄をしたり汗をかいたりすると体の水分量はどんどん減っていきます。

もしも減った水分を補わなければ血液の濃度が高くなってしまうので血液がドロドロになってしまいますし、血行不良になってしまう可能性も出てきてしまいます。
それに血行不良は基礎代謝にも影響を与えてしまいます。

基礎代謝が低下するということはむくみや肥満の原因にもなるので痩せにくい体質になってしまう可能性もあります。
痩せにくい体質になるのを防ぐためにも積極的に水分補給をしましょう。

どれくらい飲んだらいい?

水を飲むことは大切であっても、水の飲みすぎは逆に体に悪影響を与えてしまう可能性もあります。
水を飲んで体の調子を整えたい人は、適切な量を飲むことを意識しましょう。

よく聞かれるんのが1日に2リットル以上の水を飲むというものです。
しかしよくよく考えてみると私たちは食事でも水分を摂取するシーンがあります。
そのためそれを考えると食事とは別に水を2リットル飲むのでは少し多いという考え方もあります。

そのため一般的に水の摂取量の目安は1日1.2リットルくらいがいいと考えられます。
冷たい水は体を冷やすので、水温にも気を付けて水を摂取するようにするといいでしょう。

こまめに飲むのがポイント!

水を1.2リットル飲むと聞くとそんなに大量に飲めないと思ってしまうかもしれません。
ですが1.2リットルを何も1回に飲めという話ではないのでこまめに飲むことを意識すれば1日で1.2リットルは無理なく摂取することができます。

大体コップ1杯を1日に8回~10回に分けて飲めば1.2リットルくらい摂取することは可能です。
合間時間に水をコップ1杯分飲む習慣をつければ、無理なく摂取できるでしょう。

これを意識して摂取していけば肌も潤うし髪にも潤いが行くはず。
そうすれば見た目も綺麗になるはず、なのでそれでいい男性が現れることを祈ってます。