3年後のためにやめたこと
未来の自分のためにできること
恋人が欲しい、でもなかなかできない今の自分に出来ることは?と考えた時に私が思いついたのは自分磨きです。
自分磨きをすれば自分の魅力がアップして自分にプラスになりますし自分が磨かれることでいい出会いもあるかもって感じで最近始めました。
自分磨きは楽なことばかりではないから続けるのが大変だけど、少し考え方を変えてみると気持ちも変わります。
今頑張らないで、そのまま歳を重ねていくことを考えるとどんどん老いていくだけ…
逆に今頑張るということは、3年後…5年後の自分を輝かせてくれるはず!
何事も努力が大事というように、今の私は努力が必要な時なんだと思います。
では実際に私が最近始めたことを紹介していきますね。
洗顔のしすぎをやめてみた
今まではしっかり洗った感が好きだったので朝と夜必ずしっかり洗顔していたんです。
でも少し前から敏感肌というか肌のトラブルが起きやすくなってしまって悩んでいて、そこで始めたのが洗顔のしすぎをやめるということです。
調べてみると、どうやら洗顔をしすぎてしまうとお肌に必要なお肌の油分まで取ってしまうみたいで、それが肌トラブルの原因になってしまうみたいなんです。
そこで、朝の洗顔はふき取り化粧水で拭いてみたり、水で洗顔するという方法をとってみました。
すると、今までよりもお肌の調子が良くなってきたのでやっぱり洗顔のしすぎだったのかもしれません。
敏感肌が気になる人は試してみるといいかもしれません。
洋服の買いすぎをやめた!
ついつい買い物に行くと、流行りの洋服を見つけてしまったりセールで服が安くなってたり頻繁に服を買うことが多かったんです。
でも洋服の整理をしていた時に全然着てないような服がいっぱい出てきたんです。
無駄な買い物をしているという感じがしたので今までみたいに服を頻繁に買うのをやめて、本当に自分が着たい・自分に似合う服だけを買うように意識して生活をしてみました。
やっぱり衝動的に買ってしまう服だと自分に似合ってないものとかもあったりするんです。
でも最近はちゃんと吟味して買ってるからそんな失敗もないですし、今までよりも自分のファッションのスタイルを確率で来た気がしますし、周りからの評判もとてもいいんです。
ありのままを認める
今まで自分に自信がなくて、どうしても自分に対して否定的になることが多かったんです。
見た目の美しさも大切ですけど、自分の内面を磨くことも大切だと思って最近は自己肯定感を高めることを意識しています。
自分に自信がないと、どうしても後ろ向きな感じになってしまいますけど自分を認めてあげることによって、今までよりも挑戦的になれている気がします。
自分を認めてあげるだけで世界は変わるはず!